手紙代筆代行専門サービス|代筆屋手書き屋のブログ

手紙の折り方や封筒への入れ方は?基本的なマナーを解説


手紙は、折り方や封筒の入れ方にも基本的なマナーがあります。

ビジネスレターや改まった手紙を出すときのために、どうしたらよいか方法を覚えておくと便利です。

マナーといっても、それほど難しいものではありません。

方法を紹介しますので、ぜひ手紙を出すときの参考にしてください。



手紙の折り方と封筒への入れ方

手紙の折り方や封筒への入れ方は、使う封筒の種類によって変わってきます。

  • 和封筒の場合
  • 洋封筒で三つ折りの場合
  • 洋封筒で二つ折りの場合

それぞれについて紹介しますので、内容をチェックしてみましょう。



和封筒での手紙の折り方と封筒への入れ方

和封筒を使うときは、次の手順で手紙を折って封筒に入れましょう。

  1. 便箋の下1/3を上に向けて折る
  2. 便箋の上1/3を下に向けて折る
  3. 裏から見たときに、手紙の書き出しが右上になるように封筒に入れる

便箋は三つ折りです。

折り目が曲がらないよう、便箋は丁寧に折りましょう。



洋封筒での手紙の折り方と封筒への入れ方(三つ折りの場合)

洋封筒の場合も紹介します。

三つ折りの方法は和封筒と同じですが、封筒への入れ方が少し違います。

  1. 便箋の下1/3を上に向けて折る
  2. 便箋の上1/3を下に向けて折る
  3. 表から見たときに、手紙の書き出しが右下になるように封筒に入れる

封筒に入れるときは、向きが合っているかチェックしてみてください。



洋封筒での手紙の折り方と封筒への入れ方(二つ折りの場合)

洋封筒には「二つ折り」のパターンもあります。

二つ折りの場合は、山折りになっている部分が下です。

便箋と封筒の表面の向きを合わせて入れましょう。

履歴書のように、折らずに封筒に入れる場合も向きは揃えます。



ビジネスレターや改まった手紙ならマナーは大切

親しい友人に出すカジュアルな手紙なら、あまりマナーを気にする必要はないでしょう。

しかしビジネスレターや改まった手紙を出すのであれば、マナーは大切です。


そもそもマナーとは「礼儀作法」を意味します。

礼儀作法が必要だとされているのは、お互いが気持ちよく過ごすためです。


手紙が乱雑に折られていると、相手に与える印象に影響します。

便箋の向きも、揃っていると相手にとっては読みやすくなるはずです。

受け取った人のことを考え、ビジネスレターや改まった手紙なら、マナー通りの折り方や入れ方にしましょう。


  • 改まった手紙を書くのはどうしても苦手
  • 書きたい内容はあるが文章をまとめるのが苦手


そんなふうに、手紙に対して苦手意識を持っている方も多いでしょう。

苦手だと感じるのなら、手書き屋がご相談をお伺いしております。

代筆だけでなく文章の作成も可能です。



手紙手書き代筆サービス代筆屋・手書き屋に関しまして

こんなことは代筆してくれるの?

など疑問やご質問がありましたら

お気軽にお問い合わせください。

 

 

引き続き、ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

手紙代筆代行サービス

代筆屋・手書き屋

 

 

【お問い合わせはこちらから】

 

>> 見積り・お問い合わせはこちら <<


 

tegaki☆tegaki-ya.comでも大丈夫ですし(☆を@に変換してください)

 

【公式LINEアカウント】からでもOKです。

 

>> 公式LINEアカウント <<


 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【代筆に関するよくある質問をまとめました】

 

>> よくあるご質問はこちら <<

 

 

【代筆屋になるには?、文字を書く仕事をしたい、起業独立したい、代筆屋のノウハウをお伝えする代筆屋育成講座はこちらから】

 

>> 代筆屋育成講座 <<


 

一般社団法人日本代筆屋協会のサイトはこちら

>> 日本代筆屋協会コーポレートサイト <<


 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【代筆屋・手書き屋代表の長谷川、スタッフのプロフィール】

 

>> プロフィールはこちら <<


手紙代筆代行サービス・代筆屋手書き屋®

手紙を代わりに書く手紙代筆代行代筆屋。受注数ナンバー1、レターパックで東京大阪など全国どこでも翌日配送します。お急ぎ便も対応してますので当日対応も可能。手紙以外の代筆や手紙文章作成も対応してます。