手紙代筆代行専門サービス|代筆屋手書き屋のブログ

追伸とは?意味や使い方での注意点について解説


手紙やメールでは「追伸」を使うと便利です。

ただし、使い方にはいくつかの注意点があります。

注意点を知り、手紙を書くときに役立てましょう。


本記事では追伸の意味や使うときの注意点を紹介しますので、ぜひ参考としてチェックしてみてください。



追伸とは?

追伸とは、手紙やメールの末尾に『本文とは関係がないこと』を付けくわえるための言葉です。

追伸を使うと、本文を書き直さずに内容を追加できます。


英語で追伸を意味しているのが「Post Script」です。

「Post Script」の略である「PS」「P.S.」も追伸の意味で使えます。



追伸を使うときの注意点

手紙で追伸を使うなら次の注意点に気をつけましょう。


  • なるべく短くまとめる
  • 重要な内容は書かない
  • 目上の人には使わない


3つの注意点について、ひとつずつ紹介します。



短くまとめる

追伸を書き入れるときは、長くても2~3行までにまとめましょう。

なぜなら、追伸は本文に「付けたし」するための文章であるためです。


追伸が長いと、手紙の内容がわかりづらくなってしまいます。

短くまとまらないときは本文に書きましょう。



重要な内容は書かない

追伸に重要な内容を書くのはNGとなるため注意しましょう。

重要な内容なら、手紙の本文に書かなくてはなりません。


特に気をつけておきたいのが、お詫び・お礼などの文章です。

お詫び・お礼などの気持ちは、追伸ではなく本文で書いてください。



目上の人には使わない

追伸は目上の人には使わないのが基本のマナーです。

使えるのは、家族や友人など親しい相手へ送る手紙に限られます。


目上の人に出す手紙で追伸を使ってしまうと、相手に不快な思いをさせてしまうかもしれません。

改まった手紙では追伸を使わないようにしましょう。


ビジネスで送る手紙やメールなどにも適していませんので、注意が必要です。



親しい相手に送る手紙なら追伸も便利

親しい相手への手紙で、本文と関係ない内容を伝えたいなら、追伸を使って書き添えるのもよいでしょう。

ただし、目上の人への手紙やビジネスレターなどでは使えません。

追伸を使うときは、わかりやすいよう短く簡潔にまとめてくださいね。


  • 慣れておらず手紙の書き方がわからない
  • 文章を作るのが苦手でうまくまとまらない


そのようなお悩みがありましたら、手書き屋が代筆や文章の作成を承っております。



手紙手書き代筆サービス代筆屋・手書き屋に関しまして

こんなことは代筆してくれるの?

など疑問やご質問がありましたら

お気軽にお問い合わせください。

 

 

引き続き、ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

手紙代筆代行サービス

代筆屋・手書き屋

 

 

【お問い合わせはこちらから】



>> 見積り・お問い合わせはこちら <<



tegaki☆tegaki-ya.comでも大丈夫ですし(☆を@に変換してください)

 

【公式LINEアカウント】からでもOKです。


 

>> 公式LINEアカウント <<


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【代筆に関するよくある質問をまとめました】

 

 

>> よくあるご質問はこちら <<


 

【代筆屋になるには?、文字を書く仕事をしたい、起業独立したい、代筆屋のノウハウをお伝えする代筆屋育成講座はこちらから】


 

>> 代筆屋育成講座 <<


 

一般社団法人日本代筆屋協会のサイトはこちら



>> 日本代筆屋協会コーポレートサイト <<


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【代筆屋・手書き屋代表の長谷川、スタッフのプロフィール】


 

>> プロフィールはこちら <<


手紙代筆代行サービス・代筆屋手書き屋®

手紙を代わりに書く手紙代筆代行代筆屋。受注数ナンバー1、レターパックで東京大阪など全国どこでも翌日配送します。お急ぎ便も対応してますので当日対応も可能。手紙以外の代筆や手紙文章作成も対応してます。