手紙代筆代行専門サービス|代筆屋手書き屋のブログ

二重敬語とは?よくある例について紹介


丁寧な言葉遣いを意識しすぎて、二重敬語になっていませんか。

どのような言葉が二重敬語なのか、知っておくと役に立ちます。

間違いやすい『二重敬語』を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。



二重敬語とは

「尊敬語+尊敬語」のように、同じ種類の敬語を重ねて使うのが二重敬語です。

二重敬語は「絶対敬語」「最高敬語」とも呼ばれます。

神・天皇・皇后など特定の対象にのみ使うのが二重敬語です。

そのためビジネスシーンでは、二重敬語を使う必要がありません。

失礼にあたるため、使わないよう意識しましょう。



よくある二重敬語の例

間違えて使わないためにも、よくある二重敬語の例を紹介します。

カッコ内にあるのが、本来使うべき正しい敬語です。

普段間違えて使っている言葉があるのなら、正しい表現を覚えましょう。


  • おっしゃられた(おっしゃった)
  • 拝見させていただきます(拝見します)
  • お見えになられました(お見えになりました)
  • 〇〇社長様(〇〇社長)


4つのなかでも特に注意したいのが「社長殿」です。

社長だけでなく、部長や課長などのパターンもあります。


なんとなく「殿」や「様」をつけないと落ち着かないと感じる人も多いでしょう。

しかし社長や部長などの役職名も敬称にあたるものです。


そこで「様」や「殿」をつけると二重敬語になってしまいます。

〇〇社長あるいは〇〇様とするのが正解です。



使ってもよい二重敬語の例

多くの人が使っているうちに、一般的に使われるようになった二重敬語もあります。

代表的な例が次の2つです。


  • お伺いする(伺う)
  • お召し上がりになる(召し上がる)


「お~する/伺う」はどちらも謙譲語、「お~なる/召し上がる」はどちらも尊敬語です。

そのためどちらも二重敬語になるのですが、現在は問題ないとされています。

ただし間違えないためにも、なるべく二重敬語は使わないよう意識してみてください。



ビジネスシーンでは二重敬語に注意

間違いだと気づかないまま、二重敬語を使っている人も大勢います。

しかし相手に不愉快な思いをさせないためにも、二重敬語には注意が必要です。

特にビジネスメールやビジネスレターでは、二重敬語を使わないよう意識しましょう。


  • 手紙を書かなくてはならないが敬語は苦手
  • どのように手紙を書いたらよいかわからない


そう感じているのでしたら、手書き屋がお客様からのご相談を承ります。

代筆だけでなく文面の作成にも対応が可能です。



手紙手書き代筆サービス代筆屋・手書き屋に関しまして

こんなことは代筆してくれるの?

など疑問やご質問がありましたら

お気軽にお問い合わせください。

 

 

引き続き、ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

手紙代筆代行サービス

代筆屋・手書き屋

 

 

【お問い合わせはこちらから】

 

>> 見積り・お問い合わせはこちら <<

 

tegaki☆tegaki-ya.comでも大丈夫ですし(☆を@に変換してください)

 

【公式LINEアカウント】からでもOKです。

 

>> 公式LINEアカウント <<


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【代筆に関するよくある質問をまとめました】

 

>> よくあるご質問はこちら <<

 

【代筆屋になるには?、文字を書く仕事をしたい、起業独立したい、代筆屋のノウハウをお伝えする代筆屋育成講座はこちらから】

 

>> 代筆屋育成講座 <<


一般社団法人日本代筆屋協会のサイトはこちら


>> 日本代筆屋協会コーポレートサイト <<


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【代筆屋・手書き屋代表の長谷川、スタッフのプロフィール】

 

>> プロフィールはこちら <<


手紙代筆代行サービス・代筆屋手書き屋®

手紙を代わりに書く手紙代筆代行代筆屋。受注数ナンバー1、レターパックで東京大阪など全国どこでも翌日配送します。お急ぎ便も対応してますので当日対応も可能。手紙以外の代筆や手紙文章作成も対応してます。